2019年京都で買うべきお土産10選

2018~2019年最新版!京都で買うべきお土産10選!話題の京スイーツや和菓子、京都駅でしか買えない限定手土産もあります。喜ばれる定番土産、口コミで大人気のお土産など、京都観光や修学旅行で参考になるお土産をご紹介します。

京都のがま口専門店「あやの小路」は人気の京和雑貨

2019年京都で買うべきお土産10選から、4つめの京都土産をご紹介。

京都のお土産として和雑貨・和小物も人気があります。
京都でがま口財布やがま口バッグを手作りしている、がま口の専門店「AYANOKOJI (あやの小路)」は大人気のお店です。

 

京都の和雑貨あやの小路のがま口

がま口の専門店あやの小路とは

京都のがま口の専門店「AYANOKOJI (あやの小路)」は、定番のがま口財布、小銭入れからバッグに至るまで、こだわりのがま口を製造販売するお店です。

ayanokoji.jp

店頭には京都伝統の京ちりめん生地のがま口や、蛸唐草金襴、ドット柄、迷彩柄など幅広いがま口が並びます。
手に取って使い心地を確かめて、楽しく買い物できます。

オリジナルがま口が作れる「セミオーダーメイド」「カスタムオーダーメイド」もあり、好きな生地を持ち込んでがま口を作ったり、がま口のカスタマイズもできます。

がま口はメイドインジャパン

あやの小路のがま口は、京都秀和がま口製作所の職人さんの手で一つひとつ丁寧に作られています。

滋賀県高島産の織物「高島帆布」を使用。
単色は大阪で染め、オリジナル帆布は京都で手作業で染めています。

手作りで京都の文化を守り続けている、日本製の確かな製品です。
お土産や贈答品など、手作りの逸品を大切な人に贈るのもおすすめです。

あやの小路のがま口が買えるお店

あやの小路の本店は、京都の岡崎にあります。
大正の英文学者・厨川白村の旧邸宅を改装し、2005年京都岡崎に和雑貨セレクトショップとしてオープンしました。

岡崎本店ではがま口販売はもちろん、受注生産、オーダーがま口、修理などができます。
職人さんが丁寧に教えてくれる「がま口づくり体験教室」も実施しています。
京都観光の思い出に、自分だけのがま口を作ってみるのはいかがでしょうか。

あやの小路祇園は八坂神社から徒歩1分。
観光客でにぎわう祇園のお店では、京都土産としてがま口を買い求める人々がたくさん訪れます。

他にも、大阪梅田、名古屋、渋谷ヒカリエ、パルコヤ上野店、札幌大通店、博多マルイ店など、全国にお店を展開。
全国でステキな京都のがま口を購入することができます。

あやの小路のがま口の通信販

京都土産がま口の通販

あやの小路のがま口は公式オンラインショップで購入することができます。

ayanokoji-onlineshop.jp

新商品のがま口コスメポーチや大き目のがま口バッグなど、自宅でゆっくり選んで購入できます。
京都土産として伝統の京ちりめんのがま口もお取り寄せできます。

まとめ

2019年京都で買うべきお土産10選から、がま口の専門店「AYANOKOJI (あやの小路)」をご紹介しました。

京スイーツもいいけれど、京都の和雑貨、和小物も京都土産におすすめです。
旅の思い出に長く愛用できるあやの小路のがま口を、ぜひ手に取ってみてください。

京都駅で買える!よーじやのあぶらとり紙の人気の秘密

2019年京都で買うべきお土産10選から、3つめの京都土産をご紹介。

全国的にも有名な京都のお土産。「よーじや」さんの「あぶらとり紙」です。

 

京都土産あぶらとり紙のよーじや

よーじやとは

www.yojiya.co.jp

100年以上にわたり京都の美を育ててきた和製化粧雑貨のお店です。
京都は花街や歌舞伎の伝統芸能が盛んで、広く愛され続けてきました。

よーじやの名前の由来は、
大正初期に口腔衛生が注目され始め、歯ブラシに力を入れたことがきっかけです。

歯ブラシは「楊枝(ようじ)」と呼ばれていて、
「楊枝」→「楊枝屋さん」→「よーじや」と愛称を店名としました。

よーじや あぶらとり紙

あぶらとり紙の老舗、京都「よーじや」さんのあぶらとり紙。
京都土産、修学旅行土産として定番です。

1920年代に発売され大好評!
その品質の高さからたくさんの人に愛され続けている京都土産です。

「すごく取れる!」とリピーターが多く、全国に愛用者がいます。
女性にも男性にも喜ばれるお土産だと思います。

3冊セット、5冊セットで売られていることもあり、親しい人に配るお土産としても人気があります。

よーじやのあぶらとり紙が買えるお店

よーじや本店は、新京極花遊小路。河原町駅近くにお店があります。

他にも京都にたくさんの店舗があります。
祇園店、三条店、嵯峨野嵐山店、金閣寺店、銀閣寺店など。

大丸京都店は化粧品専門店です。

京都駅、新大阪駅でも購入できます。
東京の羽田空港、千葉の成田空港にもお店があり、外国人観光客にも人気のお土産です。

よーじやカフェが併設されているお店もあります。
祇園店、嵯峨野嵐山店、銀閣寺店、羽田空港第1ターミナル店で、京都らしい和にこだわったオリジナルスイーツを堪能できます。

よーじやのあぶらとり紙をお取り寄せ

よーじやのあぶらとり紙は公式通販サイトでお取り寄せできます。

あぶらとり紙|よーじやコスメティックオンラインショップ|公式化粧品通販サイト

ギフトラッピング用の箱を販売。熨斗のサービスもあるので、贈答品としてもおすすめです。
あぶらとり紙だけではなくオリジナルの各種化粧品、メイク道具も販売しています。

まとめ

京都のお土産として、日常になくてはならないものとして愛され続ける「よーじや」さんの「あぶらとり紙」。
伝統の京都土産はこれからも美を守り育てていくことでしょう。

八つ橋と生八つ橋の違いは?京都で買うべきお土産の素朴な疑問

2019年京都で買うべきお土産10選から、2つめの京都土産をご紹介。

京都の定番土産と聞いて真っ先に思いつくのは
八ツ橋」と「生八ツ橋」ではないでしょうか?

「えっ?違うの?」と思われた方、そうなんです違うお菓子なのです。

 

京都の生八ッ橋秋おたべ

京都を代表する銘菓「八ッ橋」とは

八ッ橋」は、京都のお土産で有名な京都を代表する和菓子です。
明治時代に京都駅で販売されました。

生八つ橋との違いは…
「八ッ橋」は堅焼き煎餅の一種!ということ。
長方形で少し湾曲していて、焼いてあって固い!のが「八ッ橋」です。

修学旅行土産でも人気の「生八ッ橋」とは

生八ッ橋」も京都の人気土産で、修学旅行のお土産に買った人も多いのではないでしょうか。

「生八ッ橋」は焼いてない!
生地は柔らかく、三角形に折った中に餡を包んだものが有名です。

生八ッ橋「秋おたべ」の口コミと投稿写真

京都の生八ッ橋秋おたべの口コミ

お土産口コミサイトおみやげニッポンに投稿された、京都銘菓おたべの「秋おたべ」の口コミをご紹介します。

www.omiyage-nippon.jp


東京のおみやんさんからの口コミです。

つぶつぶ栗の食感がいいですね。しっとりとした皮もモチモチして優しい味で美味しいです。
今度は芋あんも食べてみたいです。

まとめ

2019年京都で買うべきお土産10選から、生八ッ橋「秋おたべ」をご紹介しました。

京都にはたくさんの魅力的なお土産があります。
京都観光や修学旅行のお土産選びに参考にしてみてください。

お土産口コミサイトおみやげニッポンでは、京都土産の口コミを募集しています。
お気に入りの京都土産、思い出の京スイーツ、伝統の和雑貨などの感想や口コミをお待ちしてます。

口コミ投稿の方法はこちらからご案内します。

おみやげニッポン無料会員登録のご案内

 

京都土産に喜ばれる鼓月の「千寿せんべい」手土産にもおすすめ

2019年京都で買うべきお土産10選から、1つめの有名な京都土産をご紹介。

京都のお土産といえば、定番の和菓子に最新スイーツ、京都でしか買えない京漬物など、京都観光修学旅行で人気のお土産を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。

その中で、京都の地元の人の間でも美味しいと評判の京菓子處鼓月「千寿せんべい」をご紹介します。

 

京都のお土産千寿せんべい

こだわりの和菓子 京菓子處「鼓月」

京都の鼓月は、1945年創業の老舗京銘菓のお店です。
京銘菓「」「千寿せんべい」「姫千寿せんべい」など京菓子類の製造販売をしています。

鼓月の直営店は京都に16店舗、大阪に7店舗、東京に3店舗あります。
全国の有名デパートや、台湾にも出店しています。

京都土産として愛されて55周年「千寿せんべい」

京都土産千寿せんべい

 

千寿せんべいは昭和38年に誕生して以来、長年愛され続ける京都土産です。
おめでたいお菓子なので、手土産や贈答品としても大変喜ばれます。

「せんべい」という名前ですが、洋菓子風で柔らかいので、子どもからシニアまで親しまれている京都のお土産です。
波間に飛鶴の影が映るおめでたい情景をあらわし、千代の寿ぎを願って「千寿」と名付けられています。

千寿せんべい粉を使った波型のワッフルでシュガークリームを挟み、軽やかで上品なお味が人気です。

千寿せんべいは55周年記念として「西陣織コラボ箱」を販売。
「花柄」「流水柄」と美しい西陣織の世界のパッケージは、特別な贈答品として、大切な人へのお土産としておすすめの逸品です。

好みのデザインをプリントできる「オリジナル千寿せんべい」も作れます。
記念の品や贈答品にぴったりのお菓子です。

京銘菓「千寿せんべい」の口コミと投稿写真

京都土産千寿せんべいの口コミ

 

お土産口コミサイトおみやげニッポンに投稿された「千寿せんべい」の口コミをご紹介します。

www.omiyage-nippon.jp


東京のおみやんさんからの口コミです。

千寿せんべいという名前からおせんべいを想像したけど、洋菓子風なお菓子で驚きました。
波々の生地にクリームが挟んであって、柔らかくてとても食べやすい!
パッケージは和風なので、お土産にとても喜ばれそうです。名前から、お祝いの贈り物にも良さそうなお菓子だと思います。

まとめ

2019年京都で買うべきお土産10選から、まず1つめの京都土産千寿せんべい」をご紹介しました。

京都にはたくさんの魅力的なお土産があります。
京都観光修学旅行のお土産選びに参考にしてみてください。

お土産口コミサイトおみやげニッポンでは、京都土産の口コミを募集しています。
お気に入りの京都土産、思い出の京スイーツ、伝統の和雑貨などの感想や口コミをお待ちしてます。

口コミ投稿の方法はこちらからご案内します。

おみやげニッポン無料会員登録のご案内